top of page
1690243341604_edited.png

​ソルトフライフィッシングガイド 諌山綾香

​奄美大島南部在住。埼玉県出身。

南国・奄美大島の美しい海と、島人の温かさに惚れ、2003年に奄美へ移住

ソルトフライフィッシング歴は20年以上。複数の日本記録保持者でもある。

​フライフィッシングとの出会いは、埼玉実家からすぐの「朝霞ガーデン」

当時は珍しい、都心から近いフライフィッシングの管理釣り場

自転車でも行ける距離にあったため、自然と10代の頃からフライを楽しんでいた。夏になると、両親の実家、長野県千曲川で、魚釣りや川遊びを楽しんだ

当時は空前の「フライフィッシィングブーム」時代で、周りの大人たちがフライリールを持っていたのが印象的でした

20代に入ると、海への憧れが強くなり、ルアーや餌の海釣りへ。毎週末、千葉や神奈川に行く日々。その頃、海のフライは海外だけのものだと思っていた。

その後結婚し、南国奄美大島に移住。​旦那は追い込み漁師&素潜り漁師になり、

一気に海の生活が始まる。

移住してすぐ、海のフラットでフライをしている人を見かけ、衝撃が走る!

その時、奄美の釣りクラブ「THE KAMAZZ」の誘いを受け、入部。一気に南国釣りの世界へ。ルアー・フライのマニア&プロがいる中で、たくさんの事を学んだ。

当時貴重なフライ遠征者「奄美臨海学校」と「島フライマン達」との交流も今では貴重な思い出。しかし、女性で海フライをしている人は全くおらず、理解を得るのにかなり苦労した。周りには言わず一人でコソコソとフライに行く日も多かった。

最初にミナミクロダイが釣れた時は、涙が出る位嬉しかった。なかなか釣れずに

ルアーで練習し、魚の習性を勉強した日もあった。

今では海フライのポピュラーな対象魚だが、当時は本当に貴重だった。​

フライショップも何もない田舎で、自己流でよくやっていたなと今では思うが、

子育てや仕事、島暮らしの息抜きに、最高の自分時間だった。

そして、2014年に漁師宿「海人スタイル」をオープン。その頃「日本のソルトフライ」が流行り始めた頃、自然と遠征者の方々が宿に訪れ、一緒にフライするようになり、今に至る。自分でも驚いてますが、現在は色々なご縁から、各メーカーのサポートも受け、ここ数年は製品テストで海へ通う日も多くなりました。

遠征者の皆様とも、楽しく過ごさせてもらってます!

毎日が海と魚の生活。週の半分以上は海に浸かる日々。

仲間と築き上げた奄美大島の釣り。そして出逢いを大事に。

釣りを通して、人生を豊かに楽しむお手伝いが出来たらと思っています

南国離島のブルーで、エキサイティングと感動の釣りを!

大自然のパワーや癒しと共に、是非味わってください!

  • Instagram のアイコン
  • Facebook のアイコン
bottom of page